Hanji

事業内容

Knock

中高生向けのAIチューター Knock

全国で12万人が利用する、中高生の学習をサポートするAIチューター「Knock」の開発・提供を、中高生ユーザーへの直接提供(BtoC)と、学校等の教育機関を通じた間接提供(BtoBtoC)を並行して行っています。

AIチューター「Knock」 BtoC事業

ダウンロード数 100,000+、ストアでのレビュー ★4.8 (2025.7 現在)

「AIスキャン機能」と「Studygram機能」をもち、すでにBtoCで10万人以上が利用。アプリローンチから半年で10万ダウンロード突破。4000件以上のレビューで評価★4.8以上。ユーザー継続率も非常に高くZ世代から強く支持されるアプリです。

AIチューター「Knock」 BtoBtoC事業

AIチューター「Knock」の学校等の教育機関への提供を行っています。「AIスキャン機能」と「Studygram機能」に加え、「志望理由添削」や「小論文添削」機能、また先生方向けの管理機能などを提供しています。

今後の展望

AIチューター「Knock」はローンチ直後からBtoCでユーザーの確かな支持を獲得、その後より強固に広く浸透していくため、2025年から学校等の教育機関への導入を開始しました。現在、導入校でのさらなる活用を進めるとともに、新規の導入を拡大していくフェーズに入っています。

今後、BtoCでのさらに強固なユーザー基盤の獲得と並行して、教育機関への導入、またあらゆる教育のステークホルダーを巻き込んだ「学びの個別最適化」の浸透を進めていきます。

プロダクトも、最も先進的なAIチューターとして、常に最先端の技術と最高のUXを提供していきます。現在はAIスキャン機能とStudygramが中心ですが、これら以外の機能についてもすでに開発が進んでいます。

プロダクトの進化と教育業界全体の巻き込みにより、AIチューター「Knock」を「教育のインフラ」として進化させ、よりよい教育への貢献を目指していきます。

プロダクト

Problems生徒・先生のお悩み

先生のお悩み: 学校の勉強をしっかりやらせきることを目指しているが、効果的な手段が見つかっていない、生徒からの個別の質問に対応する時間が足りず、生徒が「わからない」ままになっているかも。生徒のお悩み: 先生に質問したいけど恥ずかしいし、忙しそうで質問しづらい、わからないことがあったときに、他の教材にアレコレ手を出してしまう

FeaturesKnockの特徴

AIチューター「Knock(ノック)」とは

Knockは、生徒向けのスマートフォン・タブレット対応のアプリケーションです。 手元のわからない問題を端末で写真に撮るだけで、ヒントや解説、重要ポイントを一人ひとりに寄り添って示してくれます。

生徒の思考力を引き出し、伸ばす、教育特化の生成AI。
生徒が「自分から使いたくなる」設計なので、活用促進といった先生の負担を増やしません。

学校カリキュラムの理解を徹底サポート

手元にある学校教材の理解を生徒自身で深めることができる

point 1

教育特化の生成AIでどんな問題も解説

難関大の過去問まで、どんな問題でも高い精度で解説します。


point 2

生徒の思考力を引き出す設計

単なる答えではなくヒントやステップごとの解説を提示。また、わかるまで何度でもAIと対話ができるので、自ら考え、理解を深めることができます。


point 3

使いやすいUX

スマホで写真を撮るだけ、手書きOK・タイピング不要の設計で、ストレスなく継続的に利用できます。

スマホで簡単操作

忙しい先生の業務を増やさない新しいICTの形

忙しい先生の業務を削減し、新たな作業も増えません

point 1

忙しい先生の業務を削減し、新たな作業も増えません

先生向けの管理画面で生徒の状況は可視化。
一方で配信・チェックといった「活用促進」は不要です。


point 2

添削業務の削減(小論文・志望理由書など)

英作文、小論文や志望理由書の添削をしてくれるので、より精度の高い初稿が作成ができるように。先生の添削業務の負荷軽減にも繋がります。

※一部現在開発中の機能を含みます。

導入負担が少ない!

Features機能紹介

HOW TO USE

わからない問題を
Knockアプリで撮影

わからない問題や理解を深めたい問題をアプリを使って撮影します。

AIがヒントや
解答解説を生成

教育に特化した生成AIが問題の解答だけでなく、ヒントやステップごとの解説を生成します。

わかるまで
何度でも質問可能

解説を読んでもわからないときのために、ステップごとに、何度でもわかるまで質問ができます。

対応教科

教育特化の生成AIなので、科目やレベルを限定することなく24時間365日対応可能です。

english

英語

英作文添削、英文和訳、問題解説

math

数学

大学入試レベル対応

other

その他全教科

理科・社会・情報等

その他の機能

学習サポートだけではなく、受験に欠かせないその他機能も続々開発中です。

  • 類題作成機能
  • 小論文添削(β版提供中)
  • 志望理由書添削(開発中)
  • 学習記録機能「Studygram」